Monday 23 January 2012

DJ Q Interview with the Independent

ベースラインのトラック・メーカであるDJ・Qのインタビューの日本語訳です。
OGはこちらへ: http://blogs.independent.co.uk/2012/01/23/dj-q-bassline%E2%80%99s-breaking-through-even-more-than-when-it-was-commercially-successful/

-------------------------------------------------

“Now this whole UK Bass thing is kicking off, I think bassline’s in a really good place,” DJ Q says, “Even though a lot of the original people involved with bassline don’t seem to care for it anymore.”

「現在UK・BASSシーンは盛んですね。これでベースラインもうまく行きそうですよ。」とDJQは言う。もともとベースライン・シーンに関与していたトラック・メーカやDJの中で、ベースラインに興味を失ったって人もいるにもかかわらず。」

At the age of 12 DJ Q first got involved with the UK garage scene when he would buy vinyl and tape packs. He joined BBC Radio 1xtra in 2004 to host the UKG Mixshow and since then he has been integral in breaking new bassline and keeping the genre on the national music agenda.

DJQがUKG・シーンへの興味が沸いてきたのは、レコードやテープを買い始めたという、十二歳ばかりのころだった。2004年に1XTRAラジオのDJの任命以来、DJQはベースラインの新譜を紹介し続けてきたのであって、それで、ベースライン・シーンを守る不可欠な存在である。

But what is exciting him right now is bassline’s connection with the wider UK bass music scene. At the end of last year, Q uploaded a ‘Mega Mega Mix’ on Soundcloud that featured a wide ranging spectrum of UK bass music tracks, including some bassline, from the previous 12 months.

彼が今興奮しているのは、ベースラインとUKベース・シーン全体との新しい繋がり方である。去年の暮れぐらい、Qは広範囲にわたる、UKG・シーンの(ベースラインを含めた)各ジャンルの曲をそれぞれ混ぜた「メガ・メガ・ミックス」をSOUNDCLOUDにアップした。

“The term UK bass is great,” Q says, “It just means now no one is really watching subgenres as such – people are just feeling the vibes.”

「UKベースって呼び方はいいと思う」Qは言う。「人はサブジャンルなんかもうどうでもいいわけだ。ただ楽しんでるわけなのだ。」

He relates this to the eclectic nature of his DJ sets. “I’m able to play different stuff all in one set and people love it,” he says, “I can play a bassline track next to a house track and then mix in a grime track and that’s how it should be.”

これは彼の広範囲の選曲にも現れるとQは言う。「一つのセットで多くのジャンルを含めて選曲できる。観衆もそれで反応するのだ。ベースラインの曲を流してから、ハウスの曲を混ぜたり、グライムの曲を入れたりできる。それはいいと思う」

“I remember being at Sidewinder in Milton Keynes like nine or 10 years ago and that’s how it was. DJs would play a grimy 4×4 track into a half beat grime track then into a bubbly vocal track.”

「だって、例えば、九か十年前ぐらい、ミルトン・キーンズのSIDEWINDERに行ったときもその感じだったし。そのときのDJはグライミーな4x4曲をハーフ・ビートの曲にミックスして、それからもっと明るい、ヴォーカルが入った曲をミックスしていた、そういう風な選曲だった。」

Is there anything else Q thinks has helped bassline in recent times?

ほかに、ベースラインが復活している理由はないだろうか?

“Yeah,” he says, “The Bassline Blog website – it’s like the central place for bassline releases and downloads. It needed something like that especially after vinyl sales stopped. It was hard for people outside of the scene to find out what was going on.”

「ある」Qは言う。「ベースライン・ブログ(BASSLINEBLOG.CO.UK)のサイトはベースラインのリリースやダウンロードの中枢になったから。とくにレコードの売行きが止まった後、そんなのが必要だった。シーンの外にいる人にとって、シーン以内で何が起こっているのかはとてもわかり難かったのだ。」

“I remember speaking to Dubbel Dutch when he came over from America and he mentioned the site helped him reconnect with bassline,” he says, before bringing his answer full circle, “Bassline’s very strong on the underground but now it’s breaking through into London even more than when it was commercially successful,” he says.

「DUBBEL・DUTCHがアメリカからいらっしゃったとき、このサイトによってベースラインと接続できたと言っていた。」Qは言う。「ベースラインは、いわゆるUNDERGROUNDでは強い存在だけれど、今は商業的に成功していたころよりもロンドンのシーンに突破している」

Q is kicking off 2012 with a new EP including a track close to the producer’s heart.

QはQにとって大事な新譜で2012に踏み切る

“This EP is basically just me doing what I love doing and that is making high-energy bass music,” he says, “All Junglist was made because after listening to Jungle Mania 2 again after so many years I wanted to make a track that was heavily influenced by jungle and rave music.”

「このEPで、俺の好きなようにしていて、元気なベース音楽を作った。」Qは言う。「ALL・JUNGLISTは、久しぶりにJUNGLE・MANIA・2を聞いて、ジャングルやレーヴの影響を浴びた音楽を作ろうと思って作った。」



The second track on the release, Will I Ever Be Free, has more history behind it.

WILL・I・EVER・BE・FREEにはもっとヒストリがあるようだ

“Will I Ever Be Free was actually made in 2009,” he says, “I’d just got back from a week’s holiday in Spain and had loads of ideas for tunes while I was out there. The day after I got back, I went straight in the studio and came out a few hours later with that.”

「実は、W.I.E.B.Fは2009年はもう作ったんだ。」Qは言う。「スペインへの一週間の旅行から帰ってばかりだった。スペインにいる間曲のインスピレーションがどんどん浮かんできた。帰っきたばかり、STUDIOに行って、数時間後はもう作り上げていた。」

“It’s popular among the hardcore bassline scene but it was a track I always kept close and didn’t release. The demand for it was still growing after all these years so I thought I might as well give the people what they want and make this one an extra special release.”



「ベースライン・シーンのエリートではすでに人気だったけど、EXCLUSIVEとしてリリースしないままにしていた。しかし時間がいくらたっても、この曲を求める人はまだ増える一方だったんで、人が望むどおりにしようと思って、特別なリリースをした。」

Having revealed the varied history behind the new EP now seems an apt time to ask Q for his thoughts on his sound’s progression.

このEPの話をしたので、Qのサウンドの発展について、Q自身は何を思っているかを聞いてみる

“I’d definitely say my sound has developed for the better,” he says, “I’m really happy with my sound at the moment – I cringe sometimes when I listen back to my older tracks because of the way they sounded.”

「確かに、いい感じで発展していっていると思う。」Qは言う。「今のサウンドで満足している。たまに、古い曲を聞くと縮みがあがる。」

“I went from running software to running both software and hardware and I think that has made a big difference in itself. DJing in clubs has also helped my sound a lot – I make tracks and then test them out in clubs and if it sounds banging in a club and people are moving then that’s it.”

「以前はソフトだけ使っていたけど、今はソフトもHARDWAREの両方使っている。それは音の発展には重要な役を果たしていると思う。DJするのも音の発展に加えたと思う。トラックを作ってからクラブで実験する。いい感じで人に踊ってもらっているなら、もうできたわけだ。」

This year looks set to be Q’s busiest year in recent times. His own label, Q Recordings, will continue to release bass influenced music. “I’m in the process of sorting the next few releases,” he says, “There will be an All-star EP featuring instrumentals by different producers and I’m also going to be releasing my back catalogue of tracks – some which only ever came out previously on vinyl.”

今年はQにとっては忙しい一年になりそうだ。彼のレコードレーベル(Q・Recordings)はベース音楽をリリースしていくつもりらしい。「この後のリリースを今企画中なんだ。例えば、違うトラック・メーカのインストが入ったALL・STAR・EPもリリースしたいし、また、自分の古い、レコードだけだったという曲ももう一度MP3でリリースしたい」

Regarding his own productions, after the All Junglist EP there is Brandy & Coke, a vinyl-only release coming out through the Local Action label followed by more remixes and then production for a few artists’ albums. “You’re also going to hear a few things you wouldn’t expect to hear from me,” he says, “I want to release an album myself too at some point too but I’m not going to rush that – it will happen when it happens.”

Q自身のトラックとなると、ALL・JUNGLIST・EPのほか、BRANDY+COKEという、LOCAL・ACTIONのレーベルでリリースされるVINYL・ONLYの新譜の上に、いくつかのREMIXやあるアーティストのアルバムのPRODUCTIONをするそうだ。「俺らしくない音も聞かせる。俺もいつかアルバムをリリースしたいと思っているけど、急ぎはしない。なるようになる。」



-------------------------------------------------

僕はラジオ・DJするときはよく流すのはこれです



しかしこれは本当にチャートに入れて、うれしいことに、しょぼいクラブに行っちまっても聞こえたものでした。



それと同時にこれもよく流されたものでした。



残念ながら、この二つがチャートに入って以来、ベースラインはもうチャートに入ったことがないです。人気になりそうだったのに!しかし、前のインタビューのように、探そうと思ったら、いいベースラインはいっぱいあるんです。例えば、



あるいは



あるいは



TWITTERでこれをRTしていただけるとありがたいです。
翻訳するときまたTWITTERでお知らせするのでFOLLOWしてください @franklysick
僕のミックスもこちらへ http://soundcloud.com/frankly-sick/full-pirate-spectrum-vol-1

No comments:

Post a Comment